fbpx

5番【バレエの法則】オンラインレッスン動画

  • 5番【バレエの法則】オンラインレッスン動画 はコメントを受け付けていません

この記事は2分で読めます

■【文化の日】一緒に本日のレッスン見学しませんか?

ロシアバレエ2年生第8レッスン1回目

本日開催されます。

文化の日ということで、
お時間ある方は、
一緒に見学しませんか?

ライブは10:00-12:00です。

アーカイブは11月10日(月)まで視聴できます。

大人バレエのあるあるに

「よくわからないままレッスンを受け続ける」

があります。

「正解がわからないまま正確さを目指す」

という何とももどかしい状態です。

そして、
気がつくと10年経っている、とか。

何も積み上がっていない。

そんな事にならないようにするには、
正解を知るしかありません。

ロシアバレエでは、
それを「アドレス」と呼ぶそうです。

住所のアドレスです。

手足の行き着く先(位置・形)のことです。

やろうとしている動きの目的地を「アドレス」と呼ぶのはもっともな表現ですね。

「よくわからないままレッスンを受け続ける」

だと、
目的地の住所を知らずに、そこへ行こうとしていることと同じです。

たどり着けますか?

そんなレッスンは罪作りですね。

そんな事にならないように、
当オンラインレッスンでは

動きの決まり事が書かれた
「攻略ノート」
を提供しています。

かなり具体的に書かれています。
今回のレッスンでは、バーだけで7ページあります。

全部で14ページ。

迷いながらのレッスンとは比較にならないほど早く目的地に近づけるはずです。

少なくとも、
・どこに向かっているか?
・どの程度近づいたか?
明確になります。

習うより慣れろ
ではなく、

習ってから慣れろ

そして、質問可!

が大人の上達への道。

オンラインだと全部できます!

レッスンは、
お手本動画(アドレスがある動き)を見ながら進行します。

まわりの生徒さん(おそらくアドレスを知らない)に、なんとなく合わせて雰囲気で動くのとは大違いです。

蘊蓄もお見逃しなく。👂️

興味ある方は、
下記ボタンを押してお申込みください。

すぐに参加リンクが届きます。

今回のレッスンでは、
・攻略ノートのバー7ページがダウンロード可能
・アーカイブが一週間視聴可能
です。

興味ある方は、
こちらからお申込みください。

  • 2025 11.03
  • 5番【バレエの法則】オンラインレッスン動画 はコメントを受け付けていません

関連記事

コメントは利用できません。

コンテンツ





タイムテーブル

LINEでお問合せ・バレエのご質問

友だち追加

お手本動画 ロシアバレエ1年生全15課題

お手本動画 ロシアバレエ2年生全25課題

お手本動画 ロシアバレエ3年生全24課題

YouTube再生リスト おうちdeバレエ団

各種一覧

からだ作り

おすすめ記事

福利厚生倶楽部

Googel マップ

地図