fbpx

バレエ教師が音楽の伝道師でもありますように

  • バレエ教師が音楽の伝道師でもありますように はコメントを受け付けていません

この記事は1分で読めます

天を仰ぐピアニスト

ロシアバレエの名花マイヤ・プリセツカヤが亡くなって、間もなく一周年を迎えます。

彼女が遺した言葉で忘れられない一言がこれ。

「バレエとは音楽に溶け込むこと。」

音楽と溶け合って
一つになった踊りがバレエです。

なのについ、
レッスンでは、
テクニックに目が行きがち。

カマ足がどうの
引き上げがどうの
ターンアウトがどうの
脚が上がったからどうの
たくさん回ったからどうの
などなど。

それらすべてを満たしても、
音楽と融け合っていなければ
それはバレエではない。

それがマイヤの言葉の意味です。

あなたの踊りは、
音楽と溶け合っていますか?

「よく分からない^^;」

ということもあるかも知れませんね。

生徒さんの立場なら、
それも致し方なしですね。

それも含めてレッスンを受けている
ともいえますので。

では、
それを教える側の教師が、
三拍子と二拍子の違いがわからなかったら、
どうなるでしょうか?

音楽が関係なくなった踊りは、
先ほどのマイヤの言葉に照らすと、
バレエとは呼べませんね。

当スタジオの主任バレエ教師石島みどりが
以前生徒として受けた驚きの実体験を元に
こんな記事を書きました。
↓↓↓
http://dfun.jp/bb/?p=922

投稿直後に、
同じような経験をしたという方から
コメントが寄せられました。

これはひょっとすると、
ひょっとしますよ…
↓↓↓
http://dfun.jp/bb/?p=922

頑張れ!日本のバレエ教育界

最後までお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m

●告知
「引き上げ」克服対決!バレエ教師VSバレエトレーナ
【引き上げの弱点は…】 
 
 
 
 
 

  • 2016 04.18
  • バレエ教師が音楽の伝道師でもありますように はコメントを受け付けていません

関連記事

コメントは利用できません。

コンテンツ





タイムテーブル

LINEでお問合せ・バレエのご質問

友だち追加

お手本動画 ロシアバレエ1年生全15課題

お手本動画 ロシアバレエ2年生全25課題

お手本動画 ロシアバレエ3年生全24課題

YouTube再生リスト おうちdeバレエ団

各種一覧

からだ作り

おすすめ記事

福利厚生倶楽部

Googel マップ

地図