■ChatGPTに聞く『ターンアウト2023 』
■ターンアウトを開かせるペン挟み
■対面レッスンを超えた上達と便利さ?
==============
■ChatGPTに聞く『ターンアウト2023 』
最近、
ChatGPTが会話しやすくなりました。
そこで、
ターンアウトについて
「50代以上の生徒さんの向けの資料を作って」
とお願いしました。
それを元に、
もう一歩踏み込んだ資料を作りました。
ターンアウトへの影響因子を
- 骨格
- 靭帯
- 筋肉
- その他
に分けて、整理してみました。
この中で、
大人の生徒さんにとってもっとも変えようがないのが
- 骨格
ではないでしょうか?
そこで、
今夜のサロンのYouTube版では骨格の要因をご紹介したいと思います。骨格だけで少なくとも6つ挙げられるので、
時間の許す範囲で、
特に重要なものをご紹介したいと思います。
裏サロンでは
骨格以外の要因についてもご紹介したいと思います。
有料会員の方は、
今回の資料は会員サイトからご覧いただけます。
要因を知ることも大事ですが、
より重要なのは、
ターンアウトを改善する方法ですね?
ChatGPTは、
そのための提案もしてくれました。
そこに出てきたある言葉は、
正に鍵を握っているもので、
実は、
数か月前にDF通信でご紹介した言葉でした。
これについては、
近日中に改めてご紹介したいと思います。
■ターンアウトを開かせるペン挟み
当スタジオのバレエ教師 石島みどりがブログを書きました。
「脚をターンアウトさせるペン挟み」
どこに挟むかというと
お尻
とのこと。
この図の右側はお尻側です。
外から内へ向かって矢印が向き合っていますね。
この2つの矢印の合わさる所でペンを挟むという力の使い方です。
さらに、
他の場所でもペンを挟む
とのこと。
どこだと思いますか?
ターンアウトの精度を高めるために必要な知識です。
今夜のバスターズサロンで答えが聞けるようです。
ちなみに、
上のイラストの左側を見ると
両手を前に向けて開いてますね?
このとき、
腕はターンアウトしています。
実は、
これが脚のターンアウトを助けます。
実験していただくとすぐに分かりますよ。
A
両腕をターンアウトしないで
両足を一番(または五番)ポジションに立った場合
と
B
両腕をターンアウトして
両足を一番(または五番)ポジションに立った場合
を比較すると、
どちらがターンアウトしやすいか(ポジションに立ちやすいか)?
いま、
スマホを置いて実験してみて下さい。
答えは
Bですね?
つまり、
脚をターンアウトしたかったら
腕をターンアウトすれば良い、
ということになります。
ターンアウトは脚の動きだから
脚を意識しようとする人がいるかと思いますが
実は、
腕が先、という訳です。
これって解剖学を学んでも得られない情報かもしれませんね。
意地悪問題。
これをさらに応用すると?
腕より●が先、
となります。
実は、
この答えは、
バレエの法則として紹介したことがあります。
つまり、
ワガノワ先生は、
100年前にすでに見通していらしたわけですね。
その辺の話も今夜出てくるかも知れません。
今夜のバスターズサロンのテーマは
バスターズ講師の森脇俊文さんもブログで本日のサロンの告知をされています。
下記ボタンを押してご一読下さい。
今夜10月20日(金)開催『ターンアウト2023』
21:30- YouTube版
22:00- 表サロン
22:15- 裏サロン
段階的に話が濃くなります。
お手軽ロシアバレエレッスン
対面レッスンを超えた上達と便利さ?
が得られます!
・自分のタイミングでレッスンが受けられる。
・予習不要(お手本を見ながら動ける)。
・時短(再生速度を変えられる)。
・学びの定着(繰り返し見られる)。
・着実な上達(レッスンごとに徐々にレベルが上っていく。)
お手軽な「ライトコース」が新設されました!
新コースの追加を記念した特別なキャンペーンを
限定15名で実施中です
下記にてショート動画をご覧いただけます。