カテゴリー:新着情報
-
ワガノワ本校へ向けて出発しました!
12.02
12月1日。 ワガノワ・バレエ教師再教育プログラムに参加するために当スタジオ主任教師 石島みどりが成田を発ちました。 モスクワ経由でサンクトペテルブルクへ向かいます。 他の参加者の方たちと出発前に一枚。 今回のプ…
-
12月代講教師のご紹介
11.23
12月は当スタジオ主任教師 石島みどりがロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー創立280周年に当たる今年初開催される「ワガノワ・バレエ教師再教育プログラム」に参加するため1ヶ月間不在となります。その間のオープンクラスの代講として入っていただ…
-
ワガノワ本校で論文発表
10.26
昨夜日本時間午後10時頃、ワガノワ・バレエ・アカデミー本校で開催された会議にてバレエ教師石島みどりが執筆した論文が発表されました。 ロシア各地の大学から集まった舞踊や芸術関係の教授陣30名程の前での発表です。 論文はバレエ教授法…
-
ニュージーランドのバレエ教室訪問
09.16
去年まで当スタジオでレッスンを担当していただいていた山﨑真理先生が現在働いているニュージーランド、オークランドにあるバレエスタジオ「Auckland Academy of Adult Ballet」を訪問してきました。 大人の生徒…
-
発表会 お子さんにお伺いを立てないように
02.11
今年は夏に発表会を予定しております。 発表会の参加を決める際にひとつ心がけていただきたいことがあります。 生徒さんがすでに参加を希望されていらっしゃるなら別ですが、 もし、まだ決めていないようでしたら 「どう…
-
発表会前の髪の毛と子どもの時間感覚
02.11
発表会の案内に 「髪の毛を切らないように」 と書きました。 この点について、 「前髪も切ってはダメでしょうか?」 と、 アカデミーコースの保護者の方から ご質問をいただきました。 答えは、 「どうぞ、お切りください。」 です。…
-
12月のバスターズサロン『X'mas特番!大人バレエ向けグランフェッテ徹底解剖』はご覧いただけましたでしょうか? (森脇さんのレポートはこちら) 今回のサロンを受け 大人だって「フェッテを練習しよう!」X'masキャンペーン …
-
【整体の日曜日枠が再開】
12.11
しばらく休止させて頂いていたターンアウト整体の日曜日枠が再開致しました。 こちらからお申込みいただけます。 …
-
「この足ではワガノワには入学できない。留学生だから入れたんだよ。」 ワガノワ・バレエ・アカデミーを卒業し、ロシアのバレエ団で活躍することになったバレリーナから聞いた言葉です。 &n…
-
教材販売サイト移設に伴う仮ページのご案内について 教材や講座の販売や視聴に利用していたサイトは、同サイトで利用していたサービスの日本での提供終了に伴い平成29年11月末で閉鎖させていただきました。 現在新サイトを製作中です。平成…
-
『バレエ上達練習法』教材価格改定のご案内
11.28
有限会社アジア・インターネット・サービス社様から制作・販売していただいている教材『DancingFUN 新・バレエ上達練習法』。 お陰様でロングセラーとなっております。 現在、 ・BASE にてご購入いただけます。 …
-
プリエ【バレエの法則動画】Vol.070
07.28
本日のバレエの法則ライブレッスン「プリエVol.070」YouTube動画をアップしました プリエの法則は、次の通り。 「プリエを習い始める子どもたちには、 ジャンプと回転技の入りと終わりのために プリエ…
-
あなたの中の振付家と出会う日
06.08
海外では振付家の存在がとても大きいですね。バレエ団よりも影響力を持つことがあるほどです。 そんな振付家は、どこでどうやって振付を学んだんでしょうね。 バレエのレッスンでは、振りは与えられるもので、自ら振り付けると言う機会はほとん…
-
DFのメルマガ一覧
05.13
■大人バレエ上達の最新情報がメールで届く DF通信 ■あなたのスマホがバレエの先生になる 1日一通 バレエの法則 …
-
ピルエット情報集
05.10
当サイトで「ピルエット」に関連する記事の一覧をご覧頂けます。 [no_toc] [wc_posts author="" author_name="" p="" post__in="" order="DESC" orderby="date…
-
オープンクラスの臨時休講・代講・振替案内が、HPトップ画面に表示されるように致しました。 パソコンの場合 トップ画面左側ですぐ分かります。 スマホの場合 トップ画面にあるのですが、中央より少し下になってしまうので、ス…
-
【速報】バレエ市場縮小、でも教室数は増加
03.21
『日本のバレエ教育環境の実態分析』 「バレエ教育に関する全国調査」基本報告 昭和音楽大学バレエ研究所 5年に一度実施されている調査です。 前回2011年の報告書ではバレエ人口が40万人と推定されていたのですが、5年後の今…
-
【東京五輪に向けて頑張っている選手達】
02.19
【東京五輪に向けて頑張っている選手達】に #アンクルトレーニング®︎、#バレエ道場®︎、新体操バレエを指導させていただきました。神奈川県新体操クラブ連盟強化練習会2月にて。手応えは感じていただけたようです。今後オリンピックを目指した…
-
本日のバレエの法則ライブレッスン「バ・ド・シャVol.030」YouTube動画をアップしました イタリア、フランス、ロシアで動きが違うんですよ。あなたのパ・ド・シャはどれでしょうか?動画で確認なさってみてください。 バ・ド…
-
オープン会員新年度キャンペーン
01.29
現オープンクラス生にご利用いただけるお友達紹介キャンペーンのご案内です。 紹介特典1 現オープンクラス生のご紹介でお友達が新規ご入会されましたら、お礼に会員とお友達の両方にレッスン1回分(チケット1コマ分)を無料進呈させてい…