・ルルベの高さは●筋 プリエの深さは●骨
・【残3名】HEALMO特別割引のご案内
・パーフェクト・ルルベ@横浜
・【明日開催】ルルベは高く!プリエは深く!効果的な行い方と原理
====================
見たこともない素敵なステップを先生に提示される。。
ええっ!私がそれやるんですか?💦
やおら、音楽が流れて、
わ、私、何したらいいの!?💦💦
ベテランの生徒さんの動きを見よう見まねでなぞってみると…
- つま先はどこに持って行けばいいの?
- 腕と足の関係性が分からん。(>人<;)
- クロワゼとエファッセって何が違うの??
- 音はインで取るのアウトで取るの?
子供の生徒さんたちはレベル高いし、大人の生徒さんもベテラン揃い。
先生は、大人の初心者には目もくれず。
とても質問できる雰囲気ではない。
(;_;)
“Show must go on!”
レッスンは淡々と進んでいく。💦
アタフタしているうちにレッスンが終わり、YouTubeで調べておこう、レッスンノートに書いておこう。_φ(・_・
と、心に刻んだはずが何もできず今日のレッスンが始まり、音楽が流れて…💦💦
なんて経験はありませんか?
そういえば最近、自分の動きを新しい生徒さんに見られているような。。
日本のどこかにありそうな光景かも。
20年前は大人からバレエを学ぶなんてとても珍しいことでした。
大人の生徒さんといったら子どもの頃からのベテランのみ、みたいな。
この20年で日本では大人の生徒さんが教室の大半を占めるようになりました。
その間にレッスン内容が大人向き改善されたかと言うと、かなり怪しい。
子ども向けのレッスンをそのまま受けていませんか?
ものそうなら、レッスンが(大人の)生徒さんに合っていない可能性大。
では、20年前はどうだったか?
生徒は子どもがほとんど。
そのほとんどは、おそらくオーディションを受けてない。
当時から(多分今でも)レッスンの前提と実際が合っていない。
「伝統に忠実なバレエ」
こそ理想のバレエ教育?
伝統に忠実ならオーディションもしなきゃ嘘でしょ!
と、詰め寄ることはしないで、オーディションに受からないであろうほとんどの方を少しでも踊りやすくさせられたら思い、整体とセットでバレエ教室を立ち上げました。今から約23年前。当スタジオの話です。
その思いは今も変わらずなんですが、ここに来て進歩がありました。
踊りにくさの多くはターンアウトを改善させると解決します。
そこで、まっさきにターンアウト整体を開発しました。
その後、「イカ足サポーター」を開発し、履くだけでターンアウトがさらに開きやすくなるところまできました。(^_^)v
その結果、ターンアウト整体の観察や検査が大幅に省略可能となりました。
以前は体を変えることでターンアウトを開きやすくしようとしていたので、原因究明に力を入れていた訳です。
これはこれで十分ありなんですが、中足骨を揃えたらあら不思議。本人の主訴(ターンアウトに限らない様々な踊りにくさ)がことごとく消えてしまう。
もうあっけないくらい踊りやすくなってしまう。
これを受けてターンアウト整体の初回検査を簡略化し、金額を80%下げることにいたしました。
これまで検査を重視してきていただけに、施術者としては大きな方向転換となりました。
興味ある方はHPにてご確認ください。
HEALMOとの組み合わせもそうですが、ターンアウト整体や甲出し整体とあわせて「イカ足サポーター」を使って頂くとほとんどの方が見違えるほど踊りやすくなります。
全員とは言いませんが限りなくそれに近い結果が臨床的には得られています。
「だったらエビデンスを出せ!」
と言われそうですが、学術より臨床を優先したいと思います。
1人でも多くの方を少しでも早くオーディションに受かる体に近づけておきたいので。
自分で自分の体を踊りやすくしたい方には、HEALMOと「イカ足サポーター」の組み合わせは鬼に金棒と言っても過言ではないです。
ただ使うだけでもそれなりに変化を起こせますが、活用できればできるほどその変化は大きくなります。守備範囲も広がります。
それを実現すべく直近ではパーフェクト・ルルベを開催しております。
こう言った活動の根底にあるのは何か?
時々ブログにも書くことがあるので「またか」と言う方もいらっしゃるでしょう。
それは、日本のバレエの学びの環境改善です。
日本のバレエ界の底上げ、と言っても良いです。
バレエ教師向けの講座を開いたり、新しいオンラインレッスンのシステムを作ったりしているのも全て同根です。
とにかく自分が上手になりたいと言う方は、真っ先に「イカ足サポーター」とHEALMOを組み合わせて使えるようになっていただくと良いです。条件が良い人達の(ずるい)体に近づく楽しさを味わっていただけます。
人の手を借りてさっさと踊りやすい体に作り変えたいという方は、ターンアウト整体や甲出し整体を受けに来てください。寝ているうちに踊りやすく変身してしまいます。笑
バレエメソッドに則った知識と実力を同時に高めたい方は、ハイブリッドバレエレッスンを受けてください。お手本動画と予習・復習動画から新次元のレッスン体験が得られます。
自宅でしか受けられないとか、近くにバレエ教室がないとか、とにかくご自分の都合に合わせてスマホ一つでレッスンが受けられる環境を手に入れたい方は、おうちdeバレエ団にお入りください。
あの有名人が言っていることは正しいのか、真逆の情報が出回っていて判断つきかねるとか、バレエにまつわる情報の交通整理をして欲しいとか。そういう方は大人バレエのお悩みバスターズにご参加ください。ネットサーフィンの時間をカットできます。
個人的経験とか見よう見まねの指導しかできない何ちゃって教師ではなく、理論的な裏付けと教育実習的トレーニングを経て真の指導力を身に付けたい方は、ロシアバレエe予備校にお入りください。わずか一年で見違えるほど指導力が身に付くことを保証いたします。
バレエ教師として、治療師・トレーナーとして生徒・クライアントさんの夢を今より早く叶えてあげられるようになりたい方は、イカ足フィッターやターンアウト整体師になってください。日常がクライアントさんの笑顔に包まれるようになります。
やっていることは違うようで、いずれも
日本のバレエの学びの環境改善
たった一つなんです。
こう言った活動を通して、どなたかのお役に立てていましたら幸甚です。
・ルルベの高さは●筋 プリエの深さは●骨
4月1日横浜でHEALMOと「イカ足サポーター」のコラボセミナーを開催します。
今回は、バレエトレーナーでバスターズ講師の森脇俊文さんにも加わっていただいて、トレーニングを加えた完全版として開催します。
HEALMOでフレックスにするとき距骨が鍵を握っています。
高いルルベでは後脛骨筋が鍵を握っています。
解剖学的な秘密はなにもありません。
知識をつなぐ論理が理解を深めます。
HEALMOと「イカ足サポーター」の相乗効果の背後には、こういった論理の重なりがあります。
それを紐解くことが楽しかったりします。
昨年の夏に続いてバスターズ講師三名とマリインスキー劇場バレエ団元主任医師デニス・カブルコフ氏(ビデオ出演)が講師を務めるセミナーとなります。
「イカ足サポーター」とHEALMOを使いこなせるようになりたい方は、必ずご参加ください。
後でYouTube動画とか見て追いつこうとしてもたぶん無理です。
セミナーではその壁を超えて頂きます。
オンライン、オフラインご都合の良い方を選んでいただけます。
また、オンライン版を購入された方は対面受講料が半額になります。
もちろん、両方受けることで最も多くの学びを得ていただけます。
実技部分をオンライン参加する方は、壁全面を巨大スクリーンとしてZoomの映像を映せますので、足の置き方、力のかけ方、インストラクターが詳しく指導いたします。
興味ある方は、ここを押してお申込みください。
・【残3名】HEALMO特別割引のご案内
Dr.カブルコフとのコラボセミナーを記念して、HEALMOの特別割引キャンペーン実施中!
DF通信読者限定で、特別割引料金にてご購入いただけるように致しました。
残3名様となっております。
キャンペーン期限の3/20を待たずに売り切れそうです。
ピンクは売り切れてしまいました。m(_ _)m
教室で導入されたい先生向けのセット割もございます。
在庫が無くなる前にご連絡ください。
また、「イカ足サポーター」とのセット割引もございます。
これは過去に「イカ足サポーター」を購入された方にも適用させていただきます。
つまり、過去に「イカ足サポーター」を購入された方が、今回HEALMOをご購入されると
・HEALMOの特別割引
・イカ足サポーターの特別割引
の両方の割引を適用した後の価格でHEALMOを購入いただけます。
後3名様で終了となります。
興味ある方は、ここを押してお申込みください。
日本のバレエ界の学びの環境の底上げにつながることは間違いございません。
HEALMOつながりでこのテーマに致しました。
3月のバスターズサロンのテーマは
ルルベは高く!プリエは深く!効果的な行い方と原理
です。
プリエが深くできるように
足首周りを調整すると
ルルベが高くなっている。
一見矛盾しているようで
文字通りの現象が起こります。
仕組みがわからず踊っていてもいいわけですが
仕組みがわかると体づくりが捗ります。
もちろん、怪我は遠ざけつつ。
「本当に大事なことは語られない。」
サロンでは、
その語られないことを語ることに試みています。
この図については、語る予定です。
3/17(金)
21:30- 表サロン(無料)
22:15- 裏サロン(有料)
ここを押してご覧ください。