カテゴリー:バスターズ
-
外旋六筋、ホントに使えてますか?
11.17
アン・デ・オール(ターンアウト)で、 外旋六筋 使えてますか? 最近は、 バレエ界でも解剖学が大流行で 上達には必須 のように扱われているように感じます。 知識が増え 体に詳しくなること自体は…
-
バレエの科学と芸術
02.25
今夜のバスターズサロンは、 「バレエの科学と芸術」 です。 今年の10月に千葉県で国際ダンス医科学学会(IADMS)の会議が開かれるのはご存知でしたでしょうか? 毎年世界各地でダンスにまつわる医学的研究や科学的研…
-
「バレエ上達グッズ」をチェックしよう
12.27
「バレエ上達グッズ」 というテーマで12/21に『大人バレエのお悩みバスターズ』のライブサロンを配信させていただきました。 各講師が大人バレエの上達におすすめのグッズを紹介し合う内容で、義足の…
-
そのバレエの常識、本当に正しいの?
07.16
今月の「バスターズサロン」の開催日が近づいて来ました。 前回予告した「ストレッチ」を発展させて 『バレエ界のタブーに挑戦。その常識本当に正しいの?』 と題して開催いたします。 ■バレエ界のストレッチ変遷 バレエ…